月曜夜8時放送のTBS系ドラマ『刑事のまなざし』を毎週楽しみにしています。
ある理由から法務技官から転職し、40歳にして刑事になった夏目刑事の活躍を描く「ヒューマンミステリードラマ」。
決して派手さはありませんが、毎回何かしら心に残るものがある非常に面白いドラマです。
何より椎名桔平さん演じる夏目刑事の醸し出す温かなたたずまいや、その深い“まなざし”が素敵。
原作は薬丸岳さん。
こちらもドラマ化をきっかけに読みましたが、静かな感動を覚える名作だと思います。かなりおススメです。
そんな毎週楽しみにしていた『刑事のまなざし』の放送も残すところあと2回となってしまいました。
ドラマの終わりは寂しいですが、次の放送内容も気になるところ。
いったい何を放送するのかしらと思ってたら………
『隠蔽捜査』キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!何とびっくりあの今野敏さんの『隠蔽捜査』が初めて連続ドラマ化!!
これは、嬉しい!!嬉しすぎる!!
『隠蔽捜査』は、2度テレビ朝日の『土曜ワイド劇場』でドラマ化されていますが、こちらは如何にも2時間サスペンスな内容になっていました(これはこれで面白かったけど)。
TBS版はどうなるのか…不安も少しありますが(特にオリジナルな部分)、同じ枠で放送された今野さん原作の『ハンチョウ』や『確証』も面白かったので、こちらも非常に楽しみです。
ちなみに主人公の“変人”警察官僚、竜崎伸也を演じるのは杉本哲太さん。その幼馴染で警視庁刑事部長、伊丹俊太郎を演じるのは、古田新太さん。
テレビ朝日版(竜崎を陣内孝則さん、伊丹を柳葉敏郎さん)とも、舞台版(竜崎を上川隆也さん、伊丹を中村扇雀さん)とも違うイメージの両俳優がどのように二人を演じるかも気になるところです。
私も放送までにシリーズ最新作、読んでおきたい(^^;
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ドラマ・映画 - ジャンル : テレビ・ラジオ
この記事をリンクする?: